根管治療
歯の根の治療
(根管治療)について
歯の中身の治療全般
について

根管治療とは歯の神経を取った後の治療のことを言います。(根管とは神経のあった穴のことです)
この根管治療は目に見えない部位を治療していますから、とても難しい治療です。
根管治療の成功率が80~90%と言われていることも納得できると思います。
しかし、X線で歯根の先端に化膿しているところが見られるほとんどに根管治療の不良も確認できます。
つまり、根管治療はX線で最終確認をできる治療なのでX線を撮ればその治療の善し悪しが分かるのです。まして、CT撮影をすれば、もっとその状態をよく把握できます。
ただし、根管治療の不良による化膿は、歯周病と同様に細菌による疾患であるため、ほとんど自覚症状が出ません。
ただし、免疫力が落ちたとなどに歯茎が腫れて強烈な痛みがでることがあります。
この自覚症状によって根管治療の不良に気がつくことが多いのです。
どうぞ、歯に痛みがなくても一度歯科医院でのチェックを受けてみてください。