初めての方へ
的確な診査診断で
わかりやすい説明を
いたします

秋葉原から徒歩1分のところにある原田歯科クリニックは、患者様からのお悩み、ご要望をお伺いし的確な診査診断の上わかりやすい説明をいたします。
その場しのぎの対処療法ではなく予防を基本とした根本的な治療とメインテナンスご提供しております。
現在受けている治療が思わしくなく悩んでいる方もぜひ一度当院へお越しください。
当院について

当院は診査・診断を大切にしています。
お口の健康のための治療や噛み合わせの検査をして、痛みやつらさの原因を突きとめます。
検査は診査診断からの治療をするために必要不可欠です。
主な検査内容
- レントゲン
撮影 - 口腔内
写真撮影 - 歯周ポケット
の検査 - 咬み合わせ
の診査
ご予約について
当院は予約優先制です。
待ち時間にご案内できる様、皆さま一人ひとりをお待たせしないためにも、予約時間に来ていただくようお願いしております。
- ・ご予約を変更される場合は、できる限り1〜2日前までにご連絡をお願いいたします。
- ・ご予約時間に間に合わない場合もご連絡をお願いいたします。
- ・予約時間をすぎてもご連絡のない場合、確認のお電話をさせていただくことがあります。
- ※歯にお痛みやつらさがあってお急ぎの方も、お電話をお願いいたします。
初診時について
初診時は時間をかけてお話しを伺ったり歯の検査を行います。
問診票の記入や検査の説明がございますので、ご予約時間の10分前のご来院をお勧めしております。
また、痛みが強く、腫れが酷いなどの理由で応急処置が必要と判断した場合は、処置を優先することがございます。
ご来院時に必要なもの
- ・健康保険が適用される治療を受ける方は、健康保険証を必ずお持ちください。保険証をお持ち頂かないと、保険診療でも自費での診療になりますので、ご注意ください。
- ・他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付にてご提示ください。
診療の流れ
-
Step.1
ご来院・問診票のご記入当院は靴を脱ぐ事なくお入りいただけます。
ご来院いただきましたら、受付へ声をおかけください。
初めての方は問診票のご記入をお願いしております。 -
Step.2
問診・カウンセリング歯についてお困りの内容、ご要望をお聞かせください。
強い痛みや腫れがある場合は応急処置を優先いたします。 -
Step.3
検査カウンセリング後、お口の中を拝見させていただきます。
虫歯や歯周病、歯に入っている詰め物など、お口の状態を確認してまいります。 -
Step.4
レントゲン撮影お口の中の見えないところを確認するため、レントゲン撮影を行います。
患者様へのご説明や、術前・術後の記録のために、専用のカメラでお口の中のお写真も撮影いたします。 -
Step.5
検査結果・治療についての説明検査の内容を元に、レントゲン写真を用いて確認しながら、ご要望と症状に合う最適な治療方法をわかりやすくご提案いたします。
説明内容についてご不明な点がございましたら何でもご相談ください。 -
Step.6
歯のクリーニング治療を開始する前に歯科衛生士による歯のクリーニングを行います。
これは歯に付着した汚れを取り除き、お口の環境を整えてまいります。 -
Step.7
治療開始治療計画に沿って治療を開始していきます。
できるだけ痛みの少ない治療を心がけております。 -
Step.8
定期的なメインテナンスお口の状態を健康に保つためには3ヶ月に1回の定期的なメインテナンスをおすすめしております。
メインテナンスでは、治療後の良い状態を維持するため歯科医師、歯科衛生士による定期的なクリーニング、ご自宅での歯ブラシなどの歯のケアについての方法を指導いたします。
お口の状態の確認を定期的に行い健康な歯を維持していきましょう。