虫歯治療 | 秋葉原原田歯科クリニック |秋葉原駅より徒歩1分の歯医者

秋葉原駅より徒歩1分の歯医者|秋葉原原田歯科クリニック

     
秋葉原駅より徒歩1分の歯医者|秋葉原原田歯科クリニックへの電話予約・お問い合わせ

虫歯治療

定期的な検診と
生活習慣の改善で
虫歯を予防しましょう

永久歯の抜歯の原因

日本人にとって”虫歯”というものは非常にポピュラーなものだと思います。悪魔のような格好をした可愛らしいバイ菌が、スコップのようなもので歯を削っているというようなアニメをご覧になったことがある方は多いと思います。

にもかかわらず、日本人の虫歯に対する意識というのは、残念ながら非常に低いと言わざるをえません。
日頃から虫歯にならないように丁寧なブラッシングをして、歯医者に定期検診に行くというような方は少ないでしょうし、歯が痛むという症状が出ているにもかかわらず、そのまま特別な処置をすることなく放置している方もいらっしゃると思います。
そんな方には、なるべく早くその意識を変えて頂きたいと思います。
というのも、虫歯を放っておくと、最悪の場合抜かなくてはいけなくなるからです。

上の図をご覧になってください。

このグラフを見て驚かれる方もいらっしゃると思います。虫歯は歯が抜けてしまった原因のとして、堂々の第2位、割合で言えば3割に達しているのです。
虫歯とは「虫歯になっちゃったけど、ちょっと削ってもらって詰め物すればなんとかなるでしょ」とはいかない病気なのです。抜歯ということを引き起こしかねない病気なのです。

歯が痛むけど放置していたという方、また、今は痛まないけども、それほど日頃のケアに気を使っていないという方、是非ともその意識を変えて頂ければと思います。

虫歯の原因

毎回の食事の度に私たちの歯は溶けています

虫歯になってしまうには、いくつか条件があります。
まず、歯があること。そして、食物を食べた後に、その歯に歯垢(虫歯菌などの塊)が付着すること。さらに、そこへ“ショ糖”に代表される糖分が入ること。この条件が整うと、歯垢の中の菌が糖を取り込み、酸を発生させます。この酸が歯を溶かしてしまいます。

この説明を聞くと、ものを食べたら歯が溶けてしまうの?と驚かれる方もいらっしゃると思いますが、まさにその通りなのです。毎回の食事で私たちの歯は溶けています。
しかし、それでも歯が無くなってしまわないのは、溶けた後に歯が修復されるからです。そのキーポイントは唾液です。唾液の中にはカルシウムなどが含まれています。食後に唾液が分泌されると、歯の溶けてしまった部分に入り込み、歯を元の状態に戻してくれるのです。

通常であれば、歯とはこうしたメカニズムで正常に保たれているのですが、そこへ不規則な食生活や歯ミガキを怠るなど様々な負の要因が入ってくると、歯の修復が追いつかなくなり、結果虫歯になってしまうのです。

虫歯の治療方法

まずはご自身の虫歯の進行状態を確認してください

虫歯の治療方法は、その進行具合によって変わってきます。ご自身の虫歯の状態をちゃんと把握し、適切な処置を受けることが大切です。

1.初期の段階の虫歯治療
(C1の虫歯)
~CR充填~

初期の段階の虫歯とは上の左図に出来た、ごく小さな虫歯のことを指します。これくらいだとほとんど自覚症状はありません。
この程度の虫歯の場合は、虫歯になっているところを削り、そこにCR(コンポジットレジン)と言われている樹脂を埋めることによって処置します。この治療であれば見た目も綺麗で治療も早く終ります。

ただ注意しなければいけないのは、単純にCRを詰めれば良いというわけではないということです。CRを詰める際は、しっかりと詰めた箇所が他の歯との噛み合わせが調和するように調整しなければなりません。ここでその調整が疎かにされると、虫歯は治ったけれど、頭痛、肩こり、腕のしびれなどを伴なう”咬合病”になってしまう可能性もあるのです。
ただ単に詰め物をするのでなく、しっかりと噛み合わせのことも考慮された治療を受けてください。

2.中期の段階の虫歯治療
(C2の虫歯)
~インレー修復~

上の左図のように、隣の歯に接するように虫歯が広がってしまっている場合は、虫歯は中期の進行度合いとなります。ここまで進行していると痛みなどの自覚症状が現れます。

この場合は、虫歯となっている箇所を削り型をとった後に小さなかぶせものをします。神経の近くまで虫歯が侵食してしまっていたら、神経を保護する薬を塗り、その後で型どったものをかぶせます。上の図ではセラミックのかぶせものをしていますが、保険適応内では金属を使うことが多く、よく「銀歯」と言われるのはこの状態を指すことが多いです。

この治療の場合でも、他の歯との噛み合わせが考慮されていなければ、別の疾患を引き起こす可能性があるので、丁寧な治療を受けてください。

3.重度の虫歯治療
(C3の虫歯)
~抜髄、被せ物の装着~

虫歯の侵食が歯の神経にまで達してしまっていれば、重度の虫歯の進行度と言えます。
この状態だと、夜も眠れないような痛みはもちろん、リンパ節が腫れるなどの症状が現れます。
こうなってしまったら、神経を抜くしかありません。神経を抜き、薬剤を入れ、その後に歯を補強し被せ物を装着する必要があります。

4.末期の虫歯治療
(C4の虫歯)
~抜歯、インプラント等の
補綴物の装着~

歯の大部分のみならず、歯の根元にまで虫歯の侵食が及んでしまっている状態が虫歯の末期の状態です。この状態まで来ると神経が死んでしまっているので逆に痛みなどは感じなくなっています。しかし、バイ菌が歯の根元に及ぶと腫れや膿が出ることもあります。

この状態の治療は非常に難しいものがあります。天然の歯を残せるよう最大限の努力はいたします。しかし、抜歯をしなければいけない可能性が高いのです。

抜歯をした場合には、その箇所を、インプラント、入れ歯、もしくはブリッジなどで治療しなければいけません。(上図では金属のブリッジを装着しております)

なるべくここまでの状態にはならないよう、早めの通院・治療を心がけましょう。

インプラント治療について詳しくはこちらをご覧下さい→
ページトップへ
ご予約
お問い合わせ